今日もだけど、昨日は天気予報がずっといい天気になると予報していたので、ついに我が家も今年初のBBQ開きをしました!
準備したものは、
- 照り焼き仕込みのチキンもも肉、焼き鳥スタイル
- ホタテのベーコン巻き
- 野菜の串焼き(トマト、玉ねぎ、ズッキーニ、ピーマン)
- ほうれん草とコーンのバターとベーコン焼き
- ステーキ
- さつま芋とポテトの残り物
アルミホイルに包まれているのが、ほうれん草と芋たち。











全部すごい美味しく焼けました!BBQ大成功!初めて食べたホタテのベーコン巻きは最高で、牛角風に作ってみたかったほうれん草も上手に焼けて美味しかったです。
後は焼き芋を作りたかったんだけど、どうやらアメリカで売ってるサツマイモは少し日本のと種類が違うのか、焼き上がりはオレンジ色になり、サツマイモより甘く、ねっちゃりとしてました。まぁ期待外れだけど、悪くは無かったかな?
気温も23.3℃(74F)まで上がり、朝は太陽が出て心地よく、午後は雲が出てきたので BBQ中も直射日光の暑さは感じなく、丁度良かったと思う。炭の準備を始めた頃に一瞬小雨が降ったけど、すぐ止んでくれたので問題なし♬
せっかくの天気なので午前中はガーデニングも少しやりました!Burpeeというガーデニングのサイトから苺の苗を購入しておいたので、大きいプランターに植え替え作業。自宅待機の指令が出たせいか、色んな商品が品切れ中で、選択肢が無く、「紫苺(Purple Strawberry)」という苺を買ったのです。どんな実がなるのか楽しみですw
後はせっかくなのでプルメリアの挿し木を外に出してあげました!ハワイの義理の両親から届いたもので、去年は綺麗な花を付けましたが、冬の間はガレージ内へ移動。なんせ600Wの電球を設置してある為、ガレージ内はシカゴの極寒の間でも12℃ぐらいは保てたハズ。生き延びてくれたのかはまだ分かんないけど、夏が来ると結果が出るでしょうw
